本文へスキップ

よく考える子 思いやりがある子 元気な子

学校概要

教育目標

心身ともに健全で豊かな人間の育成をめざし、学力の充実と道徳性の高揚を図りよりよい生活態度の育成に努める。

よく考える子
思いやりがある子
元気な子

 

児童数

1年 2年 3年 4年 5年 6年 合計
学級数 3 3 2 4 3 3 18
児童数 73 88 67 115 93 85 521
2024年4月1日現在  

沿革

学校沿革
昭和45年 4月 北多摩郡久留米町立久留米第九小学校開設
初代校長野瀬淳着任 1〜5学年全7学級
昭和45年10月 市制施行により
東久留米市立第九小学校に校名変更
昭和46年 7月 校歌制定
昭和46年 8月 プール完成
昭和49年 4月 第2代校長 中里幸作着任 体育館完成
昭和50年 3月 市立滝山小学校開設にともなうお別れ会
昭和50年10月 校旗制定
昭和53年 4月 第3代校長 矢島利正着任
昭和55年 2月 東校舎完成
昭和55年10月 創立10周年記念式典
昭和56年 4月 第4代校長 中山千代子着任
昭和60年10月 学校給食優良校(東京都教育委員会表彰)
昭和61年 4月 第5代校長 石井英雄着任
昭和61年10月 学校給食優良校文部大臣賞受賞
平成 元年 4月 第6代校長 新倉宏一着任
平成 2年10月 創立20周年記念式典
平成 4年 8月 西校舎大規模改修
平成 5年 4月 第7代校長 的場義人着任
平成 5年 8月 中央校舎大規模改修
平成 6年 8月 体育館大規模改修
平成 9年 4月 第8代校長 山口武着任
平成12年10月 開校30周年記念式典
平成13年 4月 第9代校長 湊國男着任
平成14年 8月 コンピュータ教室設置
平成15年 4月 第10代校長 山田裕着任
平成15年 8月 全校舎耐震化工事
平成16年 4月 市立滝山小学校統合
文科省小中連携教育実践研究協力校
平成16年 8月 東校舎大規模改修
校庭整地・スプリンクラー設置
平成17年11月 文科省小中連携教育実践研究・研究発表
平成19年 1月 独立行政法人スポーツ振興センター
  『学校給食における学校・家庭・地域の連携推進事業』研究発表
平成19年 4月 第11代校長 遠藤真司着任
平成19年度東久留米市食育推進モデル校
平成24年 4月 第12代校長 岩本義廣着任
平成25年 4月 東久留米市教育委員会「研究推進校(社会科・生活科)1年次」
東京都教育委員会「言語能力向上推進校1年次」
平成26年 4月 東久留米市教育委員会「研究推進校(社会科・生活科)2年次」
平成27年1月23日(金)研究発表
東京都教育委員会「言語能力向上拠点校2年次」
平成29年 4月 第13代校長 石居信義着任
特別支援教室「さくら教室」開室
平成30年 4月 東久留米市教育委員会「研究推進校(国語科)1年次」
平成31年 4月 第14代校長 大友基裕着任
東久留米市教育委員会「研究推進校(国語科)2年次」
令和 2年 2月 令和2年2月20日 研究推進校 研究発表会
令和 2年 3月  新型コロナウィルス感染症による臨時休校(5月まで)
令和 2年 7月  北校舎中規模改修工事(トイレ・外壁塗装・屋上等防水)着工 
令和 2年 11月 50周年お祝い集会・航空写真撮影 
令和 3年 2月 50周年記念式典・祝賀会
令和 3年 7月  西校舎・給食棟中規模改修工事(トイレ・外壁塗装・防水)着工
令和 5年 4月  第15代校長 山本真美枝着任
 

校歌

 

米津 千之作詞
渡辺 浦人作曲

一  むさしのの空 ひろい空
   みんなであおぐ 富士の峰
   今日も明るく たくましく 
   希望の光 みにあびて 
   まことの道をふんでゆく 
   ああ われらの 
   東久留米第九小学校

二  日の本の花 桜花 
   花のいのちの わが徽章 
   いつもやさしく うつくしく 
   庭の桜を 友として 
   教えのもとに はげみゆく 
   ああ われらの 
   東久留米第九小学校 

校章について

   校章「さくら」  図案作成者・米沢元水氏 文(抜粋)

 「さくら」が象徴するように、第九小学校の子供たちの一人一人が正を愛し、清らかな心をもち、いつも明るく集団生活ができるよう祈ってやみません。豊かな創造力と心身の調和のある発達を校章に宿したいのです。子供の生命が息づき、魂が宿るもの、それが私たちの校章なのです。
  

東久留米市立第九小学校

〒203-0033
東京都東久留米市滝山3-2-30

TEL 042-471-7548
FAX 042-472-7987