2025年6月12日(木)

雑穀ごはん いわしの蒲焼
青じそドレッシングサラダ
じゃが芋と小松菜のみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年6月11日(水)

雑穀ごはん ズッキーニと豚肉の炒め物
じゃが芋と椎茸のみそ汁
沖縄パイナップル 牛乳 |
|
|
2025年6月10日(火)

ミルクパン 鮭とアスパラガスのキッシュ
野崎さんのビーツ入り野菜スープ 牛乳 |
|
|
2025年6月9日(月)

カリカリ梅ごはん 車麩の角煮
ツナポテトサラダ おかひじきのみそ汁
牛乳 |
|
|
2025年6月6日(金)

夏野菜の豚丼 とら豆の煮豆
豆腐と茗荷のみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年6月5日(木)

雑穀ごはん お好み焼き風卵焼き
にんじんともやしの香味和え
なすと生揚げのみそ汁
バレンシアオレンジ 牛乳 |
|
|
2025年6月4日(水)

雑穀ごはん 豚肉と野菜の甘辛炒め
奥住さんの朝採り!ヤングコーンの天ぷら
かきたま汁 牛乳 |
|
|
2025年6月3日(火)

雑穀ごはん すずきの木の芽焼き
切り干し大根のごま酢和え
じゃが芋とわかめのみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年6月2日(月)

パエリア ピリニャカ カルド・ガジェゴ
河内晩柑 牛乳 |
|
|
2025年5月30日(金)

雑穀ごはん タンポポ焼売 拌三絲
チンゲン菜とわかめの卵スープ 牛乳 |
|
|
2025年5月29日(木)

雑穀ごはん
アスパラガスと鶏肉の鍬焼き
小松菜のごま和え
生揚げと椎茸のみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年5月28日(水)

ガーリックライス
スコップコロッケ
いかと新たまねぎのマリネ
ペイザンヌスープ 牛乳 |
|
|
2025年5月27日(火)

雑穀ごはん 鮭の南部焼き
春野菜の煮物 キャベツと生揚げのみそ汁
青肉メロン 牛乳 |
|
|
2025年5月26日(月)

雑穀ごはん
春キャベツを豚肉の塩麹炒め
じゃが芋のそぼろ煮
かぶと油揚げのみそ汁 |
|
|
2025年5月23日(金)

雑穀ごはん えびと生揚げのチリソース
えのきと小松菜の香味和え
大根の中華スープ 牛乳 |
|
|
2025年5月22日(木)

雑穀ごはん かつおの磯揚げ
春キャベツと新玉葱のポン酢和え
新じゃが芋とわかめのみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年5月21日(水)

雑穀ごはん、骨太小松菜ふりかけ
にら入り五目卵焼き
春雨と小松菜の香味和え
ごぼう汁 牛乳 |
|
|
2025年5月20日(火)

筍のペペロンチーノ
春キャベツとタラのポトフ
ニューサマーオレンジ 牛乳 |
|
|
2025年5月16日(金)

かつ丼 一塩野菜
絹さやのみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年5月15日(木)

雑穀ごはん 豆腐と春野菜のうま煮
小松菜のごま和え 沖縄スナックパイン 牛乳 |
|
|
2025年5月14日(水)

あしたばパン アスパラガスと新じゃがのグラタン
明日葉とツナのサラダ 甘夏 牛乳 |
|
|
2025年5月13日(火)

雑穀ごはん 鶏の照り焼き
蕗と生揚げの土佐煮 油麩と新玉葱のみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年5月12日(月)

雑穀ごはん すき焼き風煮
切干大根ときゅうりの和え物
塩ゆで空豆 牛乳 |
|
|
2025年5月9日(金)

雑穀ごはん、昆布ふりかけ
きびなごの青海苔風味
わかめときゅうりのごま酢和え
新じゃが芋と春キャベツのみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年5月8日(木)

山菜うどん よもぎと桜えびのかき揚げ
金時豆の煮豆 牛乳 |
|
|
2025年5月7日(水)

ドライカレーライス
スナップエンドウと海藻のサラダ
カスタードプリン |
|
|
2025年5月2日(金)

雑穀ごはん 春キャベツと鮭の甘辛炒め
かぶと生揚げの味噌汁 美生柑 牛乳 |
|
|
2025年5月1日(木)

たっぷり野菜の豚丼 ニラとキャベツのおひたし
お茶のわらびもち 牛乳 |
|
|
2025年4月30日(水)

雑穀ごはん めかじきのバター醤油焼き
五目きんぴら 春キャベツと玉葱のみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年4月28日(月)

うどと鶏肉の香りごはん 豆腐のごまだれサラダ
豚汁 牛乳 |
|
|
2025年4月25日(金)

雑穀ごはん 豚レバーのアーモンドがらめ
海藻サラダ 新玉葱と熟成さつま芋のみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年4月24日(木)

筍ごはん ししゃものごま焼き
春キャベツのからし和え
かきたま汁 牛乳 |
|
|
2025年4月23日(水)

ミートソーススパゲティ ミモザサラダ
新玉葱のベーコン焼き 牛乳 |
|
|
2025年4月22日(火)

ピースごはん マンダイの包み揚げ
玉葱ドレッシングサラダ
じゃが芋と油揚げのみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年4月21日(月)

キムチチャーハン こんにゃくの中華あえ
ワンタンスープ セミノール 牛乳 |
昨年度末に、現6年生からリクエストをいただいたキムチチャーハンが給食に登場しました。赤いので辛そうに見えますが、キムチは控えめ、ごはんを炊く時にパプリカパウダーを少し入れて色をつけています。
1年生にとってははじめて「薄皮をむいて食べる柑橘類」でしたが、担任の先生の丁寧なリードで、上手にむいて食べることができました。
|
|
2025年4月18日(金)

高野豆腐のそぼろ丼 チンゲン菜のしらす和え
にら玉みそ汁 牛乳 |
給食試食会(5年生)では、高野豆腐の調理のコツや、鶏むね肉を美味しく食べる調理などについて参加者のみなさんとお話しました。 |
|
2025年4月17日(木)

鶏南蛮うどん
きゃべつとわかめのごま酢和え
草団子 牛乳 |
世界に誇る日本の和菓子 4月は「草団子」
九小にも、よもぎが生えてきました。
もう少し育ったら、よもぎ団子も作れそうです。 |
|
2025年4月16日(水)

雑穀ごはん 鮭の東煮
春きゃべつと人参の生姜醤油かけ
新玉葱とかぶのみそ汁
カラマンダリン 牛乳 |
1年生は、最初の「魚料理」です。最初ということもあり、魚は「骨取り」で調理しましたが、めざすは「骨を上手によけて食べられるようになる」ことです。この日も、よく噛んで、万が一の骨にも気付けるように先生方が指導してくださいました。
給食試食会(1年生)では、魚料理の工夫が話題にあがりました。 |
|
2025年4月15日(火)

ポークカレーライス
大豆とキャベツのごま和え
いちご 牛乳 |
1年生の2日目の給食は、在校生の期待も重なる自慢のカレーライスです。調理員さんが朝早くから玉葱を2時間も炒めて、手作りルウと、特製のお肉で、変わらず美味しいカレーライスができました。
給食試食会(1年生)では、気になっていたカレーライスの辛さについて味わっていただきました。また、お肉を美味しくする方法なども話題に上がり、参加者の皆さん同士の交流も深まったようでした。
|
|
2025年4月14日(月)

雑穀ごはん 肉豆腐
春キャベツとのらぼう菜のごま和え 牛乳
|
1年生のはじめての給食では、配膳のしやすさと、食べやすさを先生方と話し合って決めています。はじめての給食当番も、サポネットのみなさんの協力を得て、はりきってやりきりました!
市内農家の野崎さんからいただいた江戸東京野菜の「のらぼう菜」は、どの葉物野菜よりも甘くて食べやすいお野菜でした。収穫時期の都合上、今日1回しか給食に葉登場できませんでしたが、やはり地場産の旬の食材は給食に取り入れたい逸品です。 |
|
2025年4月11日(金)

新ごぼうのかき揚げ天丼
新わかめときゅうりのごまずあえ
じゃが芋と小松菜のみそ汁 牛乳 |
|
|
2025年4月10日(木)

赤飯 鰆の夏みかん幽庵焼き
糸こんにゃくと野菜の和え物
若竹汁 牛乳 |
|
|